生命を見つめるフォト&エッセー

受賞作品

第8回エッセー部門

第8回入賞作品 − 小学生低学年の部(1~3年生) 
優秀賞

だいすきおおばあちゃん

今泉 智彩香(6)愛知県

 はつえおおばあちゃんは、わたしのだいすきなおおばあちゃんです。99さいです。

 はつえおおばあちゃんと、うたあそびやふうせんあそび、おはなをかみかざりにしてあそんだり、よくおさんぽにでかけました。あかちゃんのときはだっこしてもらいました。

 6がつ14かに、はつえおおばあちゃんはみんなにかこまれながら、ちょっとなみだをながしててんごくにたびだちました。わたしはいっぱいいっぱいなきました。

 おつやをやっているとき、あめがザーザーふってきました。はつえおおばあちゃんのなみだだとおもいました。おつやがおわったあと、たかしおおじいちゃんがおうちにかえるとホタルがいました。おおじいちゃんがちかづくと、おおじいちゃんのかたにのったのです。きっとしんぱいしたはつえおおばあちゃんがきたんだとおもいました。

 ほうじのとき、ほねをつちのなかにうめました。つちをかけたあと、かぜがふきました。

「ちーこありがとう」

と、はつえおおばあちゃんがいっているようにかんじました。

 はつえおおばあちゃんはいま、わたしのむねのなかにいっぱいいます。ひとりぼっちのとき、よくはなしかけています。はつえおおばあちゃんは、いつもみまもってくれています。

 はつえおおばあちゃん、だいすきだよ。ずっといっしょだよ。

(敬称略・年齢、学年などは応募締め切り時点)
(注)入賞作品を無断で使用したり、転用したり、個人、家庭での読書以外の目的で複写することは法律で禁じられています。

過去の作品

PAGE TOP