「二つのたん生日」
私には、たん生日が二つある。一つは生まれてきた日。もう一つは、母から腎臓をもらった日。生まれつき腎臓が小さい病気で、2才の頃、透析するためにお腹に管を入れる手術をした。透析を始めて6年たち、腎臓も疲れてきてだんだん悪くなってしまった。だから移植することになった。手術の2週間前から入院した。手術の前日、母も別の病棟に入院する。「お母さん、がんばって!」。心の中で母に言った。母が入院した部屋から私の部屋に来て、父と3人でぎゅっと手を握って、父と母がしっかり抱きしめてくれた。
手術当日。父も母も病院の先生も看護師さんもみんなついていてくれる。「よし、がんばろう」と思った。手術は、7時間くらいかかったらしい。父は病院をうろうろしていたという。私と母を思って、心配だったのだろう。私が生まれたときみたいだなと思った。
手術が終わって目が覚めると、手術室にいた。次に目が覚めたときPICUという病棟にいた。子どもの集中治療室だ。父から「おしっこがたくさん出ているよ」と言われたとき、びっくりした。移植した母の腎臓が、体の中で元気に働き始めていた。手術は成功したんだ。母の腎臓が私の腎臓になったんだ。体が楽になって心が温かかった。
母から手紙が届いた。「よくがんばったね。お母さんはずっと、あかりの無事をいのっていました。あかりは、腎臓や体のことをたくさん勉強したね。笑顔で乗り切ろうとするあかりを見て、すごく大人になったなって思うよ。こんなに成長したあかりは、自まんの娘です。あかりのお腹の中にいつでもお母さんがいる。がんじょうなお母さんの腎臓だから、あかりのことをきっと守れると思うよ」。
お母さんありがとう。この腎臓を大切にするよ。母がつらいことがあった時には、私が力になろうと思った。
退院の日が来た。病院の外に出ただけで幸せな気持ちになった。病院の先生から「学校に行っていいよ」と言われた。その言葉をずっと待っていた。うれしくてとび上がりたい気持ちだった。前日から眠れなかった。1年ぶりに登校する学校。新しいクラスはどうかな? クラスの友達は私のことを覚えているかな。ドキドキしていると、とつ然、母が私のお腹に手を当てた。
「ここにお母さんがいるから大丈夫。心配になったら、右側の腎臓をさわってごらん」。母のパワーをチャージしてもらった。すると、何だか安心してきた。学校に行くと、みんなが優しく迎えてくれた。 今年も二つのたん生日が来る。その日までに母に恩返しをしたい。できるといいな。(個人応募)
心ゆさぶる記録のお手本【講評】
腎臓移植は大手術です。不安の大きさははかりしれません。ところが紺野さんは、自分の体の変化や心の動きから、ドナーのお母さんの思い、見守るお父さんの不安までを淡々とつづっていきます。なんという目配りのよさ! なんと冷静な筆致! 心をゆさぶる記録のお手本のような作文です。(石崎洋司)